企業情報
会社概要
社名 | 株式会社ビーフィット |
設立 | 2008年12月10日 |
代表者 | 代表取締役 狩峰 宏行 |
所在地 | 幕張支店 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-7-1 住友ケミカルビル17F 静岡支店 〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町8-13 フォレスト静岡伝馬町 8F 本店 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目4-15 大樹生命高田馬場ビル6階 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 29名(2023年4月現在) |
取引銀行 | 静清信用金庫 向敷地支店 |
代表挨拶
皆様、いつも株式会社ビーフィットをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度私、狩峰宏行が代表取締役に就任いたしましたことを、改めてご報告申し上げます。
初代社長であり現顧問の野原隆主導のもと築き上げたビーフィットの基盤に感謝し、新たな節目を迎えました。今後も社員一同、弊社理念である三方よしを掲げ、日々精進してまいります。
ビーフィットは、常にお客様の目線に立ったサービスを提供できるよう、常に新しい技術やサービスの開発に努めます。そして、社員一人ひとりが意欲的に働ける職場環 境の整備にも力を注ぎ、共に成長していくことを目指します。
引き続き、皆様方のご期待にお応えできるよう全力で努めてまいりますので、今後ともご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 狩峰宏行
会社沿革
- 2008/12静岡県静岡市にて設立。
- 2009/01特定労働者派遣事業届出(特22-301381)
- 2009/07千葉市美浜区に幕張オフィス開設
- 2009/11東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)加入
- 2009/11資本金を400万円に増資
- 2009/11全国情報サービス産業企業年金基金(JJK)加入
- 2010/01派遣事業の更新
- 2010/04資本金を600万円に増資
- 2010/08プライバシーマーク取得
- 2011/06静岡市葵区に静岡オフィス設置
- 2012/08プライバシーマーク更新
- 2014/08プライバシーマーク更新
- 2015/05富士通コアパートナー認定
- 2016/05資本金を1000万円に増資
- 2016/08幕張オフィス 増床
- 2016/08プライバシーマーク更新
- 2017/10労働者派遣事業許可証を取得(派22-300726)
- 2018/08プライバシーマーク更新
- 2020/08プライバシーマーク更新
- 2020/10労働者派遣事業許可証を更新(派22-300726)
- 2022/08プライバシーマーク更新
- 2022/12株式会社ネクサスホールディングスに全株式を譲渡し、ネクサスホールディングスグループに加わりました。
経営理念
経営理念
情報通信技術で地域社会に便益を与えられる価値ある継続企業を目指す。
Technology Field Benefit
社名について
「便益(Benefit)を、地域社会や各分野(Field)に、情報通信技術(Technology)をもって与えることのできる、お客様・
社員・家族・地域社会に適した(Be FiT)会社、仲間を築く」という経営理念に基づき、個々のキーワードを用いたものです。
経営目標
人間性豊かな各自の能力・長所を伸ばし、技術の蓄積をもって、付加価値の高いサービスを継続的に提供する。
企業人として日々進化成長することを目指し、日頃半歩先を見据えて物事に取り組む姿勢を持つ。
三方よしの理念(売り手よし、買い手よし、世間よし)に基づき、本業を全うする。
行動指針
BeFiTの行動指針10ヶ条をご紹介します。
- 挨拶は、最初に会った時の「印象」や「好感度」といった数値化できない感情が、その後の信頼関係を大きく左右させます。人間関係は「挨拶」に始まり、「挨拶」に終わるといわれます。
- 「一挨一拶(いちあいいちさつ)」をご存知でしょうか。禅宗の問答に由来した言葉です。「挨」は開く、押す、迫る、近づく、という意味があり、「拶」も同じく、迫る、近づく、という意味があります。だから、互いに心を開いて接すること、ひいては互いに認め信じ合うということ。
- 挨拶は、円滑な人間関係を築く潤滑油のようなもの。多くの人にとって、もはや空気のような存在となっているため、改めて意識する機会は少ないことでしょう。それでも、常にビジネスマナーの基本であり、大切な仕事の一部であることを忘れてはいけません。
- 「この世で最も不幸な人は、感謝の心のない人である」
- 「やってくれるのが当たり前」ではなく、「本当は自分がやらなければいけないこと、どうしてやってくれるのだろうか」と考えてみたり、あるのがあたりまえなのか問うてみたり。
- 相手の立場に立つことが出来ている人というのは、必要なときにだけ、相手の立場に立つのではなく普段から、自分のことよりも人のことを考える習慣がある。
- 人から不快な思いを与えられたときに、その相手の立場に立とうとする。
- 相手の置かれた状況や心境を考えようとする。
- ドラッカーは、プロフェッショナルの一番の条件として「外に向かって成果を上げて貢献し」「自らの成長に責任を持つ」ことだと言っています。
- プロビジネスマンとは?ズバリ「成果の上げられる人」「結果を出せる人」
- 「仕事のクオリティーを保証できる仕事をし続ける」「そのために、人には真似のできない技術、能力、知識を身につける」
- プロになっていくために、大事な「意識」は、自覚と責任感である
自覚とは「自分の実力とコンディションについて客観的に検証できる能力」
- 経営も仕事もシンプルに、当たり前のことを当たり前に
- 「誰もできないことを、できるようになる」よりも「誰もができることを、し続けられるようになる」そういう習慣をまず身に着けよう。それが「当たり前のことを当たり前にやる」ということでは。。。
- 仲間と仕事の上では、「協創」を図り個々の技術の取得や生産性向上においては、「競争」する意識をもって
- 協力してものを創る。
- 勉強や研究は競いあう。
- 外に出て仕事をしてるとき、他の会社の人たちと会議や交渉していり時は誰もが、会社の看板を背負っていることを認識しよう。
- マネージャー、リーダーは経営者の代理人
- ヒト、モノ、カネのほか、社員の「情熱」や「感情」も経営資源
- 組織や人の活力を鼓舞して価値を生み出すには、社員の「情熱」や「感情」が大事な要素
- 一体感と熱意を組織に
- 「次工程はお客様」は品質管理の心構えとして必須。
- 自分の工程での責任を果たす。
最初の工程から最後の工程まで全員が行えば品質の良い製品を作り出せます。 - 前工程は次工程に対して品質の責任がある。
前工程の品質が悪ければ後工程で品質の 良いものを作り出すことはできません。 - 前工程からは品質の良いものしか受け取らない。
後工程は前工程に対して正しい品質の要求を行う責任がある。
- 仕事を楽しくするために こだわりは。。「プラス思考」
- 思うように仕事が出来ない時も、前向きに考えることで仕事が何倍も楽しく感じる事が出来るはずです。どんなに暗いトンネルも、そこを抜ければ光あふれる世界が広がっています。逆境こそ最大の成長の機会と考え、プラス思考で楽しく仕事をしましょう
- 楽しくなければ良い仕事はできない!
アクセスマップ
幕張支店
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-7-1 住友ケミカルビル17F
海浜幕張駅から徒歩11分
静岡支店
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町8-13 フォレスト静岡伝馬町 8F
新静岡駅から徒歩2分